超簡単レシピ 酒の肴 サバの水煮と白ネギのチャンプル

サバの水煮と白ネギ、豆腐で健康的な酒の肴をつくってみました。

 

【準備するもの】

  • サバ缶(水煮)    1缶
  • 豆腐(絹ごしか木綿または、充填豆腐) 半丁 または 一丁
  • 白ネギ        1本
  • めんつゆ       適量

 

【調理方法】

  • サバの水煮と豆腐をフライパンに入れる

   ※サバの水煮はお汁も全て入れる

   今回は充填豆腐を使ったが、絹ごしや木綿でもOK

f:id:coffeetaste:20180928223228j:plain

  • フライパンで熱しながら混ぜる(中火)

   ※油は入れなくても、サバの水煮の脂で十分

  • ある程度あたたまったら白ネギを入れる

f:id:coffeetaste:20180928223259j:plain

  • めんつゆを適量入れて味付けする
  • おいしいチャンプルのできあがり

f:id:coffeetaste:20180928223407j:plain

芋焼酎の水割りと一緒においしくいただきました。

  

サバの水煮の栄養

【DHA】

サバをはじめとする青魚に多く含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)は、体の中で作ることのできない必須脂肪酸のひとつで、血中の中性脂肪コレステロールを下げる効果があります

【カルシウム】

また、生のサバを調理しても骨は太くてかたいため食べることはできませんが、サバ缶の骨は柔らかいため、骨ごと食べることができます。骨粗鬆症にも効果的です。

 

豆腐の栄養

たんぱく質リノール酸

血圧・コレステロールを下げ動脈硬化に効果

 

レシチン・βコングリシニン】

脂肪代謝脂肪肝にも効果

 

レシチン・コリン】

記憶力を高め、脳の老化・ボケ予防に効果

 

【サボニン】

活性酸素の 抑制等により、成人病や老化防止に効果

 

イソフラボン

骨粗鬆症、がん、動脈硬化に効果

 

【トリプシンインヒビタ】

糖尿病の治療や予防に期待される

 

オリゴ糖

腸内の善玉菌・ビフィズス菌を増やす

 

【カルシウム】

骨や歯に、ストレスにも効果

 

【ビタミン類】

ビタミンE、ビ タミンB1、ビタミンB2、ナイアシン

 

白ネギの栄養

ねぎにはビタミンA、C、カルシウム、βカロチンなどが含まれています。

タマネギにも含まれているアリシンはビタミンB1の吸収を助けてくれます。

アリシンは白ねぎの方に多く含まれています。
アリシンには血行をよくし、疲労物質である乳酸を分解する作用があるので、肩こりや疲労回復にも効きます。